こんにちは、石たちのお部屋へようこそ

ゼットストーンはエジプトの星や予言の石と呼ばれています。

別名に惹かれた

ゼットストーンは正式な鉱物名ではなく、
かつて海の底だった時代に、マーカサイト(白鉄鉱)が、
長い時間をかけてゲーサイト(針鉄鉱)に変化した
仮晶(かしょう)です。

独特の星形から「エジプトの星(Egyptian Star)」と呼ばれ、
発見者が予言的な体験をした事から「予言の石(Prophecy Stone)」とも呼ばれています。

名前が何かの本のサブタイトルみたいで気になり購入。
私の元に届いたのは星形ではありませんが、
小さい松ぼっくりのようで可愛らしいです。

ゼットストーン(エジプトの星・予言の石)

ゼットストーンはエジプトの白砂漠(White Desert)で産出されます。

現地にたどりつくにはサハラ砂漠の険しい道のりを辿らねばならず、
採取には危険や困難が伴うとされています。

この石を通してスピリチュアルな体験をした人々がいた事から、
「ミネラル マリファナ」という名前でも呼ばれています。

霊的な成長を促進し、高揚感や幸福感をもたらします。
守護霊のサポートや精神的な疲労の回復にも役に立ちます。
ネガティブなエネルギーをポジティブなエネルギーに変換し、
場の浄化にも貢献すると言われています。

集中力を高め思考を明晰にし、記憶力を強化する作用もあります。
不安や恐怖を勇気に変え、変化を恐れる心を癒してくれます。

私がゼットストーンを手に入れた時は、まさに人生の転換期でした
行動を起こす勇気を与えてくれたのでしょうね

基本情報

硬度:4-5.5
密度:3.6-4.3g/㎤
磁性:磁性がある可能性
色:灰色・黒色・茶色・赤色

形成過程

推定4000万年前、もとは海底だった地域が地表に隆起したのち、長い年月浸食され、過酷な環境変化に適応しながら、最も安定し最適な
結晶構造へと変化したと考えられる。