はじめに

こんにちは、ゆほどぅです

こちらの記事は、下記に当てはまる方に是非読んで頂きたい

  • お片付けが苦手
  • 部屋が物で溢れている
  • 片付けたい気持ちはあるのにできない
  • 片付けてもすぐに元通り
  • 面倒な事は後回しにしてしまう
  • 片付けられない自分に嫌気が差している
  • いつも「片付けなければ」という気持ちに支配されている


ゆほどぅのブログへようこそ

みなさんのお片付けってどんな感じですか?

お片付けって永遠のテーマなんですよ・・・私にとって。

子供の頃からずっと言われてきたし、
一人暮らし始めても、突然の来客には対応できないし。
家族ができたらなお、物が溢れてしまった

原因は、何となくわかってます。
物が捨てられず、欲しいものは買ってしまう。
疲れて整理は後回し。

疲れてるのだから仕方がない。
週末にまとめて片付けよう・・・
連休にまとめて片付けよう・・・
年末でいいや、どうせ大掃除するし。

年がら年中この調子

ダメな私・・・

自己啓発 お片付け

自己啓発で自分を改善していこうと考えた時、
まず頭に浮かんだのが「永遠のテーマ〜お片付け〜」ですね。

これまで何度も片付けては散らかし、また片付けては・・・
なんてやってきたものですから、片付いた後の気持ちよさは
何度も経験してるんです。

ただ、これまでと同じように片付けをしても、
また同じ事を繰り返すだけだな、と思ったんです。

結局、物はそんなに減ってないし、
きちんと整理整頓までできてないので、
何か工夫が必要なんですよ。

あれこれやってはみたものの、自分で作ったルールも
「後でいいや」と守らず、めちゃくちゃ。

うちには最強モンスター(娘)がいるものですから、
リビングの床もテーブルもすぐに散らかります。

まいった〜

ここはもう、プロに相談だ

どんなにもがいても何も変わらないし、時間のムダ。
私はお片付けのメンターを探す事に決めました

メンタル片付け収納術

お片付けの本て、たくさんありますよね。

読んでみて、「なるほど」とは思いますが、
百均であれ買って、こうやって整理して・・・などなど
面倒くさくて結局行動には移せませんでした。

そこで目に止まったのが、「メンタル片付け収納術」です。

1日5分のエクササイズで掃除片付け嫌いを克服し、
スッキリとした部屋で暮らす事が当たり前になるというもの。

お片付けに「メンタル?」と、思われるかもしれませんが、
私はそこに惹かれました。

片付けられない事が心の病というわけではないんです。
ただ、お片付けが、嫌なものだったり、
ストレスになるものでなくなる事が
重要だと思うんです。

ご紹介する「メンタル片付け収納術」
勝間まなみさんという方が考案したものです。

勝間まなみさんは、フリーで住宅設計、リフォーム、
インテリアコーディネート、収納アドバイス、家具デザイン、
セミナー講師をする傍ら、メンタルセラピストとしても
活躍されています。

ご自身も、掃除片付けで悩んでいた経験があり、
長年の経験による独自の視点で
依頼者と共に一緒に解決していく事を信条としているそうです。

心強いです

コンテンツ

「メンタル片付け収納術」は、
大きく分けると3つのカリキュラムから構成されています。

<メンタルクリアリング編>

  • 掃除片付けの邪魔をしているマイナス感情を呼び起こす
  • マイナス感情を受け入れる
  • マイナス感情の浄化


<リバウンドしないジグソーパズル片付け術>

  • 金運UP!3分トイレ掃除
  • 内面外見共に自信がつく!1分洗面所掃除術
  • 心が軽くなる!1分お片付け術
  • プラスパワーを高める!5分リビング掃除術
  • 幸運を引き寄せる!3分プチ掃除術
  • マイナスパワーを洗い流す!3分浴室掃除術
  • 運気UP!5分片付け嫌い克服術
  • 思考力UP!10秒片付け術
  • 決断力がつく!1分ストック防止術
  • 愛情運UP!5分キッチンお片付け術
  • 知性を磨く!3分洗濯術
  • プラスエネルギー充電!心と体に効くマイお片付け術


<システマティック収納術>

  • 汚部屋脱出大作戦
  • 整いぐせがつく!クローゼット整理法
  • 片付けぐせがつく!1分で片付く収納法
  • 3ステップ収納法


面白そうじゃないですか?
内容はぎっしりですが、どれも短時間でできる掃除片付けなので、簡単です
写真付きで解説してくださるので、わかりやすいですョ。

お値段

個人コンサルティングの場合、相談料は45,000円なのだそうですが、
1人でも多くの方に、掃除片付けを好きになってもらいたいという思いから、
お手頃価格なマニュアルを作って下さいました。

「勝間流メンタル片付け収納術」

メンタルクリアリング編
リバウンドしないジグソーパズル片付け術
システマティック収納術

PDF 全271ページ

特別価格・・・

12,800円(税込)!!

で提供して下さいます

さらに発売記念として!

  • 特典1:無期限メールサポート(先着100名)
        通常は3ヶ月のサポート
  • 特典2:スカイプ(または電話)コンサルティング権
        30分✖️3回(15,000円相当)
  • 特典3:片付け強化編(PDF 全24ページ)
        朝時間の作り方
        習慣化するためのコツのコツ
        捨てるためのフローチャート
  • 特典4:収納片付け勝間塾
        引き続きノウハウを発信

25,000円相当のプレゼントも用意して下さってます
これだけ付いて12,800円はお安いですよ

やるっきゃないっすね

最後に

うちは少しずつ片付いてきました
まだまだ課題はありますが、
物が整理されてくると、何だか頭の中も整理されてきます。

「あれもやらなきゃ!」
「これもまだじゃん!」
「あ゛ーっ!」

なんて事が少なくなってきました。

私が片付けている姿を見て、
うちのモンスターは少し気を遣ってか、
リビングの私物を部屋に戻すようになりました。
(また持ってくるけど・・・)

片付けを習慣づけるようになってからは、
自分のやる事リストも効率よく片付くようになってきました。

まだまだやりたい事がたくさんあります
このお片付け習慣が完全に身につけば、
どんどんできてしまう気がします。

みなさんも、もし肩の上に「やらなきゃ〜」の重荷を背負っていたら
是非、挑戦してみて下さい

一緒に頑張りましょ

ご興味のある方はこちらから

https://www.infotop.jp/click.php?aid=422887&iid=39156