
こんにちは、ゆほどぅです
ゆほどぅのブログへようこそ
新しい就業先にも慣れ、「クラウドサービス」というものもだいぶ使いこなせるようになりました
できる人(?)
私は派遣で仕事をしていて、現在は短期の仕事。
「クラウドサービス」というものを使って
毎日サクサク仕事をこなしています。
(なんちゃって )
最初はというと、たくさんのページを開いているものですから
パソコン上で迷子になり、今自分が何をやろうとしていたのかも
見失うくらいパニックで・・・
私は大丈夫だろうか・・・と不安になるくらいでした
ところが3日もするとだいぶ慣れてきて、むしろ面白くなりました。
1週間が過ぎて派遣会社の担当者が面談に来た際には
「就業先からの評価が高いですよ」と言われました
覚えるのが早い
仕事が早い
コミュニケーション能力が高いと・・・
「えーーーっ!!」
私はそんなんじゃないのに!
めちゃめちゃプレッシャーではありませんか!!
そして契約期間が1ヶ月延長になりました


蓋を開けると・・・
確かに私の2ヶ月前に入った社員さんに比べると
私の吸収は早いかもしれないのですが・・・
実際のところ私は派遣なので社員さんと違って
研修、研修、また研修・・・では無いんですよね。
なので割とパソコンをいじる時間があって、
どこに何があって、どこからどこに行って・・・なんて
確認ができていたというだけなのです
・・・なので「できる人」と思われてしまうと
「どーしましょ 」・・・なのですよ。

潜在能力
そんなこんなで私は「できる人」と思われてしまっているので
やるしかありません
ただ、不思議とできない気がしないんですよね・・・
やってみるとサクサクできていて、
自分の仕事の合間に他の社員さんの頼まれ仕事なんかも
こなせています
自分では意識していなかったけれども、何だかできる事が
増えているのですよ。
「この仕事、どなたかやってもらえないですか?」なんて聞かれると、
思わず「私がやりましょうか」と言ってしまう私もいます。
誰かに「やる気スイッチ」を押されたかのようでもあり
心の中で「やれ!」という声がしているようでもあります。
私の潜在能力が活性化してきているのかもしれませんね


楽しんで続けること
私は割と派遣会社での評価は高い方なのです。
仕事ができるとか、そういう評価ではなく
辞めない
休まない
文句言わない
・・・という評価ですが
どんな仕事でも楽しんでやっていれば腕は上がります。
様々な業種で様々な仕事、雑務をこなしてきましたから
気づかないうちにいろんな事ができるようになっていたというわけです。
更に私は「自分磨き」と称して様々な訓練(?)を行っているので、
その成果もあるような気がします。
毎朝聞く「潜在意識活用マニュアル」の音声では
「あなたはできる人です」と何度も潜在意識に語りかけてくれます。
そして私の応援アイテムたちもきっと私に力を与えてくれています。


私、仕事がもう2ヶ月延長になりました
信じて続けること、楽しんで続けること。
私はそれを続けていこうと思います。
本物の「できる人」を目指そうじゃあーりませんか